loader image

株式会社プラス

Blog

お知らせなどは随時こちらにて更新しております。

京セラさんとのお仕事

こんにちは業務部の藤田です。もう11月も終わりが近づき、毎日バタバタしております。長期休暇前は忙しくもなりますが、お休み中のことをあれこれ考えると、忙しさも吹き飛びますね。 弊社の業務内容の中で、工事ではない業務内容につ

Read More

平日休み

こんにちは、工事部の中尾です。 11月は夏日があったりと、暖かかった日も多かったですが、いよいよ冬の始まりを告げようとしている今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 さて今日はプラスの休日についてお話ししよ

Read More

事務所の倉庫

こんにちは、工事部の中川です! 急にグッと気温が下がり、冬になってしまったかのように感じております。 先週はまだ暑く感じる日もあったのに…! 会社に支給してもらってたダウンを慌てて引っ張り出してきました。 寒い期間の相棒

Read More

プラスの地元

阪神タイガース 日本一おめでとうございます!! 7試合のフルゲームまで持ち込む大接戦で熱い戦いが繰り広げられていましたね。 今年の日本シリーズは対戦相手がオリックスという関西ダービーとなったので、野球を見ない私もさすがに

Read More

様々な現場経験が得られる

こんにちは工事部の今井です。 ラグビーW杯優勝は南アフリカでしたね。日本は期待していた結果を得ることができず残念でした。 ラグビーってポジションによって役割がガラッと変わるのが面白いですよね。スクラムを組むポジションの選

Read More

電気工事と野球

工事部の吉田です。突然ですが、「バッテリー」という単語を聞くと皆さんは何を想像しますか?電池の「バッテリー」でしょうか。または野球の投手と捕手のことを指す「バッテリー」でしょうか。 どちらも同じ単語ですが意味は全然違いま

Read More

若さ

こんにちは。プラスの菊池です。 今回は私がプラスに来て驚いたことをご紹介したいと思います。それはなんといっても年齢層の若さ🌱プラスの皆さんの中でも私が一番最年少ではあるのですが、それにしても元気溌剌な皆さんを見ているとこ

Read More

あったらいいなと思うもの

夏に比べるとずいぶん日が短くなり、秋の深まりを感じているこの頃。 こんにちは!業務部の土居です。 最近首凝り対策で、PCスタンドを購入しました。 私はAmazonで購入しましたが、工事部は手作りで置いている方も。 凄い!

Read More

工事部と業務部

こんにちは、業務部の水本です。 「お疲れ様です」のあいさつをしながら事務所の扉を開け、工事部のみなさんは現場を終え事務所に帰ってきます。お疲れ様です。の声のトーンで、今日の現場は大変だったのかな?今日は良いことがあったの

Read More

今日はGoogle25周年

こんにちは、業務部の藤田です。毎朝パソコンを付けると、白い画面に毎日異なるGoogleのデザイン文字がドーンと出る画面が出るようにしているのですが、今日のGoogleはGoogle創立25周年をお祝いするデザインでした。

Read More

一人の力

建設業界は深刻な人手不足。2025年には労働人口が約90万人不足する。 というニュースを最近目にしました。 ここ数年求人募集で高等学校へ訪問しており、今年で3年目の年になります。進路担当の先生方から「建設業界の企業さんは

Read More

車の運転

工事部の中尾です。 今回はプラスで仕事をする上で、欠かすことのできない自動車の運転についてお話ししたいと思います。 私は18歳の時に、普通自動車免許を取得し、免許を取ってすぐの時は、毎日のように車を運転してきました。(当

Read More

プラスのこだわり

こんにちは、工事部の中川です! 9月に入りました。 外の作業はまだまだ暑いですが、日が暮れると涼しく感じられる日も出てきました。 工事部としては有り難い限りです。 工事は基本的に外での作業が多くなります。 暑いとそれだけ

Read More

読書の秋

こんにちは、前場です。 8月も終わりに差し掛かりましたがまだまだ連日猛暑が続いていますね。 年齢のせいなのか、気温が上がっているせいなのか、 この時期は年々体力の消耗が激しくなっているように感じます。 過酷な環境でも毎日

Read More

印象と自己紹介

はじめまして。6月より新しく派遣として配属された業務部の菊池(きくち)と申します。 派遣という形でお仕事させて頂いている私にも変わらず接していただいたり、お話ししていただけたりと温かく迎えていただけて、とても充実した日々

Read More