loader image

株式会社プラス

Blog

お知らせなどは随時こちらにて更新しております。

印象と自己紹介

はじめまして。6月より新しく派遣として配属された業務部の菊池(きくち)と申します。 派遣という形でお仕事させて頂いている私にも変わらず接していただいたり、お話ししていただけたりと温かく迎えていただけて、とても充実した日々

Read More

新人の吉田です

初めまして、7月から入社致しました、工事部の吉田です。前職は土木や介護と職を転々としてきましたがこの度一念発起して、未経験ながら電気工事の世界で頑張っていきたいと思い、入社致しました。入社してひと月以上経ちましたが、会社

Read More

音楽のかかる会社

こんにちは!業務部の土居です。 みなさん、音楽は好きですか?私は大好きです! 街やショッピングモール、テレビなどで好きな音楽が流れるとそこはたちまち心地の良い楽しい空間へと変わります。 それは仕事中も同じで、プラスにはい

Read More

フォークリフトの運転

こんにちは。業務部の水本です。 プラスは8/1で18期を迎えました。わたしがプラスに入社したの頃は13期。もう5年の月日が経ち、時間の早さを実感しています。この5年で様々な業務を経験させていただき、プラスの皆さんのサポー

Read More

電気工事士は職人さん?

こんにちは、業務部の藤田です。最近、新たなメンバーが加わり、にぎやかになってきた工事部のことについて、今日は少し書きたいと思います。 工事部には、一般的に電気工事士と呼ばれる人たちが居ます。職人さんというイメージではない

Read More

新入社員歓迎会で

こんにちは。工事部の今井です。 7月も折り返しました。 日も長くなり、お得な気分になりますね。 7月19日は「おいしいラーメン」で知られる神座(かむくら)の日なのだそうです。シンプルに神座一号店である道頓堀店がオープンし

Read More

京セラ製品を扱う会社

工事部の中尾です。 プラスは太陽光・蓄電池工事を始め、その他電気工事業務も行う傍ら、長年に渡り、京セラ太陽光サービス指定店として、京セラ株式会社様と長くお付き合いさせて頂いております。私が入社した当時は、京セラ太陽光の年

Read More

新しい仲間が加わりました

こんにちは、工事部の中川です! 先月の業務部 菊池さんに続いて、工事部待望の新入社員が来てくれました…! 新しい仲間の吉田くん。笑顔が眩しいです。これから様々な経験を通して、力強い職人になっていきましょう!プラスに入って

Read More

目標の共有

突然ですが、皆さんは今「目標」を持っていますか。 仕事上でのノルマという目標がある人もいれば、なりたい自分になるために個人的に目標を決めている人もいるでしょう。ノルマと聞くと強制的な感じがしてあまり良い印象を持ちにくいで

Read More

色々な場所に行っている

こんにちは!業務部の土居です。 6月から業務部に新しいメンバーが加わり模様替え、席替えもあり事務所の雰囲気がさらに明るく、新しくなりました! 最初は間違えて以前の席に座ろうとしたりあのファイルどこかな?と探したりしました

Read More

理不尽なことは言いません。

当社は電気工事という専門職です。 工事をするにあたり、資格を持ったものが工事に携わります。 現在いるプラスのメンバーも異業種から転職し、未経験からのスタートでした。 それが今は電気工事士1級の資格を取得して、現場で活躍し

Read More

新しい風

こんにちは、業務部の藤田です。 6月が始まり、あっという間の1週間でした。 月末と月初はバタバタと過ぎていくのは毎月の事ですが、 6月からは業務部に新しいメンバーが加わり、私自身が ソワソワしていたせいもあるかもしれませ

Read More

第一印象が9割

こんにちは 工事部の今井です。 今年も梅雨入りしました。 「梅雨」ってなんで 「梅」と「雨」なんだろうかと調べてみると 元々は中国から伝わった言葉らしく 「黴雨」(ばいう)と呼ばれていたそうです。 雨が多いためカビをもた

Read More

クリーンエネルギーの知識が豊富

工事部の中尾です。 プラスは太陽光、蓄電池などの工事を主に行なっております。 家庭用に販売された蓄電池は当初、単機能タイプの特定負荷型しかありませんでした。そこから太陽光と蓄電池が一体となったハイブリットタイプや、停電時

Read More

電気だけじゃない

こんにちは! 工事部の中川です。 今週に入って急に最高気温が上がりましたね。 今年もそろそろ空調服の出番が来そうです。 すごくガタイよく見えるので、強くなった感じがするあの服です。 電池が無くなるとただの重い服になるので

Read More