loader image

株式会社プラス

Blog

お知らせなどは随時こちらにて更新しております。

ブラボー!!

こんにちは。 今井に続き、私もワールドカップの話題に触れたいと思います。 今回のワールドカップは、強豪国がグループリーグで敗退したりと波乱の展開になり、とても見応えがありますね。 先日、ベスト16の日本対クロアチア戦が行

Read More

社員の成長

カタールW杯盛り上がっていますね。 日本がドイツに勝利した試合はとても興奮しました。 社内でもあの試合について会話し、喜びを分かち合い 明るいニュースに日本中が少し活気付いているような気さえしました。 思い起こせば4年前

Read More

新しいこと

初めまして! 10月に入社した土居です。 ハローライフ〈お仕事インタビュー〉の記事を読んで 『なんて素敵な会社!絶対にここで働きたい!!』 と惹かれ、強い思いで応募しました。 その記事がコチラ☟ https://hell

Read More

それぞれの役割

こんにちは 業務部の水本です。 私がプラスに入社して、3年9カ月ほど経ちました。 事務職の経験がない私を、 温かく迎え入れてくださったプラスの皆さん 今では業務部として上手くできていますでしょうか。 貢献できているのか不

Read More

産休取得から1年

毎朝、保育園に子供を送り届け、ばたばたしながら登場し、 夕方になるとお迎えの時間に追われ、ばたばたと帰っていく 業務部の藤田です。 産休・育休をもらって昨年の11月からはお休みしたのが ちょうど1年前になりますが、あっと

Read More

はじめまして と きっかけ

はじめまして。 9月に入社した喜羽(きば)です。 初めてのブログなので少し緊張します。 秋からここ”株式会社プラス”で働かせていただくことになりました。 初めての転職、初めての職種、新しい会社。 楽しみな気持ちもあり、不

Read More

試験シーズン

こんにちは工事部の今井です。 この季節になると、寒さからなのか、花粉症の症状なのか 体調を崩しているからなのか、なんなのか分からないが 朝方鼻水が止まらなくなるという症状に見舞われます。 10月は月見バーガーや運動会のシ

Read More

色んな場所にいける

工事部の中尾です! プラスの業務は大きく分けて、メンテナス業務と工事業務の2つに分かれています。 どちらもお客様宅へ直接訪問するので、毎日あちこち走り回っております。 直近で1番遠いかったのはメンテナンス業務で伺った和歌

Read More

あったらいいな

こんにちは、 工事部の中川です! 9月、10月と社内の人の入れ替わりがあり、新鮮な風が吹いています。 関わる人によって、その人の見えてくる一面は違ってきますね。 先日発売された喜多川泰さんの新しい本”よくがんばりました。

Read More

購入満足度高、3選!!

こんにちは。 10月に入り、朝晩は涼しくてとても過ごしやすくなりましたね。 ただ日中は日差しに照り付けられると不快な暑さを感じるので、現場に空調服を持っていくかどうか毎朝考えながら出勤しています。 そろそろ空調服も出番が

Read More

協力してはたらけばPLUSはtimesに

こんにちは工事部の今井です。 最近工事部では工事ラッシュで忙しい毎日です。 肉体的にハードな日々が続く時には毎朝晩プロテインを飲み 「肉体改造を行える良い機会だ。」と考えるようにしています。 そして休みの日が来たらはひた

Read More

穏やかな空気感

こんにちは 業務部の水本です。 私は前期の全体会議で、1年間司会を務めさせていただきました。 全体会議とは、月に一度、社員全員が出席する会議の事です。 司会は、その会議をまとめ、議題を振っていく役割ですが、 社長に任命い

Read More

ぽくない職人

プラスには、現在職人が4名おります。 社長を含め、全員が元未経験者です。 営業職をしていたり、オーストラリアで生活していたり、教員をしていたりと様々です。 みな職人一本ではなく、他業種に勤めていた経験からか、荒々しい根っ

Read More

感謝を伝える会議

こんにちは、業務部の藤田です。 今回は、プラスで行われている会議の中でも 全員が出席する全体会議についてです。 今回の会議では、新しく入社してくれた 業務部の喜羽さんの紹介がありました。 新しく人が増えるのは嬉しいですね

Read More

クリーンエネルギーの工事なら

こんにちは 工事部の今井です。 8月が終りました。 平日の昼間、家の庭にプールを広げている光景を見かけ 「夏休みかぁ。」と気付かされた記憶があります。 夏休み最後の日は大人になってもどこか名残惜しい気持ちになりますね。

Read More