loader image

株式会社プラス

ブログ

読書の文化

プラスのブログを読んでくださった方はご存知かと思いますが、プラスには読書の文化があります。 年間100冊以上を読破する社長や中川主任を筆頭に読書の習慣が浸透しております。 年間100冊にははるか遠く及びませんが、今年は月

Read More »

優しいけど甘くない

こんにちは! 工事部の中川です。 毎年のことながら、1月はあっという間だなーという感覚を覚え、 そう思っている間に春になっていくのだろうと思います。 毎日の小さな積み重ねが大切ですね。 個人的な2023年の目標をここにも

Read More »

工事の質で勝負!!

年が明けてからも急な冷え込みはなく、今年の冬は暖冬だなと感じていた矢先、 とんでもない寒波が到来しましたね。 最近は積雪の多い地域に行くことも少なかったので油断していましたが、 急いで1台追加して作業車に冬用タイヤを履か

Read More »

一度でいいからしてみたいこと

こんにちは、工事部の今井です。 最強寒波が到来しました。 マイナス2度は大阪にいるとそうそう経験する気温ではありませんね。 「10年に1度」の寒波らしく 中々威力のある言葉だなぁと感じます。 被害が少なくなることを祈るば

Read More »

事務所の環境

お正月休みが終わり一月半ば、徐々に日常が戻って来た今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか? こんにちは!業務部の土居です。 相変わらずの寒さで、春の訪れが待ち遠しいですね。 入社して三ヶ月半、まだまだ未熟者の私ですが

Read More »

新成人

あけましておめでとうございます。 業務部の水本です。 みなさんどのような年末年始をお過ごしでしたか? 実家に帰省する方や、海外で年を越される方も多かったんじゃないでしょうか。 海外で年越しは憧れですね。わたしもいつかして

Read More »

2023年もよろしくお願いします

2023年がスタートし、家で家族とのんびり過ごしている 藤田です。 年末年始の休みを目指して、12月は働いていた感があり、 待望の連休を堪能しております。 久しぶりに会う友人たちと食事をしたり、片付けたかった 場所を片づ

Read More »

目標

今年もありがとうございました。 こんにちは。工事部の今井です。 昨日、今年最後の工事がありました。 太陽光・蓄電池・V2Hの設置工事で、今年を締め括るには相応しい内容だったと個人的には感じています。 今年は「スマートな作

Read More »

電気関係の様々な経験が得られる

こんにちは、工事部の中尾です。 プラスは太陽光、蓄電池の電気工事を主に受けている電気工事会社です。 私が入社した当時はまだ売電単価も高く、毎日、毎日太陽光の工事に行っていました。 そして近年、売電単価が大きく下がり、プラ

Read More »

少人数なプラス

こんにちは、工事部の中川です! 12月も中旬になり、一層日が暮れるのが早くなりました。 工事でも調査でも、太陽と一緒に仕事をしているので、 「暗くなる前に…!」と少し焦ってしまいますね。 焦ったときほど、抜けや忘れ・ミス

Read More »