
プラスのこだわり
こんにちは、工事部の中川です! 9月に入りました。 外の作業はまだまだ暑いですが、日が暮れると涼しく感じられる日も出てきました。 工事部としては有り難い限りです。 工事は基本的に外での作業が多くなります。 暑いとそれだけ
こんにちは、工事部の中川です! 9月に入りました。 外の作業はまだまだ暑いですが、日が暮れると涼しく感じられる日も出てきました。 工事部としては有り難い限りです。 工事は基本的に外での作業が多くなります。 暑いとそれだけ
こんにちは、前場です。 8月も終わりに差し掛かりましたがまだまだ連日猛暑が続いていますね。 年齢のせいなのか、気温が上がっているせいなのか、 この時期は年々体力の消耗が激しくなっているように感じます。 過酷な環境でも毎日
はじめまして。6月より新しく派遣として配属された業務部の菊池(きくち)と申します。 派遣という形でお仕事させて頂いている私にも変わらず接していただいたり、お話ししていただけたりと温かく迎えていただけて、とても充実した日々
初めまして、7月から入社致しました、工事部の吉田です。前職は土木や介護と職を転々としてきましたがこの度一念発起して、未経験ながら電気工事の世界で頑張っていきたいと思い、入社致しました。入社してひと月以上経ちましたが、会社
こんにちは!業務部の土居です。 みなさん、音楽は好きですか?私は大好きです! 街やショッピングモール、テレビなどで好きな音楽が流れるとそこはたちまち心地の良い楽しい空間へと変わります。 それは仕事中も同じで、プラスにはい
こんにちは。業務部の水本です。 プラスは8/1で18期を迎えました。わたしがプラスに入社したの頃は13期。もう5年の月日が経ち、時間の早さを実感しています。この5年で様々な業務を経験させていただき、プラスの皆さんのサポー
こんにちは、業務部の藤田です。最近、新たなメンバーが加わり、にぎやかになってきた工事部のことについて、今日は少し書きたいと思います。 工事部には、一般的に電気工事士と呼ばれる人たちが居ます。職人さんというイメージではない
こんにちは。工事部の今井です。 7月も折り返しました。 日も長くなり、お得な気分になりますね。 7月19日は「おいしいラーメン」で知られる神座(かむくら)の日なのだそうです。シンプルに神座一号店である道頓堀店がオープンし
工事部の中尾です。 プラスは太陽光・蓄電池工事を始め、その他電気工事業務も行う傍ら、長年に渡り、京セラ太陽光サービス指定店として、京セラ株式会社様と長くお付き合いさせて頂いております。私が入社した当時は、京セラ太陽光の年
こんにちは、工事部の中川です! 先月の業務部 菊池さんに続いて、工事部待望の新入社員が来てくれました…! 新しい仲間の吉田くん。笑顔が眩しいです。これから様々な経験を通して、力強い職人になっていきましょう!プラスに入って