loader image

株式会社プラス

工事部

一人の力

建設業界は深刻な人手不足。2025年には労働人口が約90万人不足する。 というニュースを最近目にしました。 ここ数年求人募集で高等学校へ訪問しており、今年で3年目の年になります。進路担当の先生方から「建設業界の企業さんは

Read More »

車の運転

工事部の中尾です。 今回はプラスで仕事をする上で、欠かすことのできない自動車の運転についてお話ししたいと思います。 私は18歳の時に、普通自動車免許を取得し、免許を取ってすぐの時は、毎日のように車を運転してきました。(当

Read More »
ブログ

プラスのこだわり

こんにちは、工事部の中川です! 9月に入りました。 外の作業はまだまだ暑いですが、日が暮れると涼しく感じられる日も出てきました。 工事部としては有り難い限りです。 工事は基本的に外での作業が多くなります。 暑いとそれだけ

Read More »

新人の吉田です

初めまして、7月から入社致しました、工事部の吉田です。前職は土木や介護と職を転々としてきましたがこの度一念発起して、未経験ながら電気工事の世界で頑張っていきたいと思い、入社致しました。入社してひと月以上経ちましたが、会社

Read More »

電気だけじゃない

こんにちは! 工事部の中川です。 今週に入って急に最高気温が上がりましたね。 今年もそろそろ空調服の出番が来そうです。 すごくガタイよく見えるので、強くなった感じがするあの服です。 電池が無くなるとただの重い服になるので

Read More »

今日の1ページ

こんにちは、プラス中川です! 桜が満開の季節となり、 春の真ん中にやってきましたね。 時間の経過は早いと思いましたが、 そういえば去年のブログで春頃に全く同じことを書いていますね。。 来年も書いていそうです(笑) 気付く

Read More »

優しいけど甘くない

こんにちは! 工事部の中川です。 毎年のことながら、1月はあっという間だなーという感覚を覚え、 そう思っている間に春になっていくのだろうと思います。 毎日の小さな積み重ねが大切ですね。 個人的な2023年の目標をここにも

Read More »

目標

今年もありがとうございました。 こんにちは。工事部の今井です。 昨日、今年最後の工事がありました。 太陽光・蓄電池・V2Hの設置工事で、今年を締め括るには相応しい内容だったと個人的には感じています。 今年は「スマートな作

Read More »

少人数なプラス

こんにちは、工事部の中川です! 12月も中旬になり、一層日が暮れるのが早くなりました。 工事でも調査でも、太陽と一緒に仕事をしているので、 「暗くなる前に…!」と少し焦ってしまいますね。 焦ったときほど、抜けや忘れ・ミス

Read More »

あったらいいな

こんにちは、 工事部の中川です! 9月、10月と社内の人の入れ替わりがあり、新鮮な風が吹いています。 関わる人によって、その人の見えてくる一面は違ってきますね。 先日発売された喜多川泰さんの新しい本”よくがんばりました。

Read More »