loader image

株式会社プラス

Blog

お知らせなどは随時こちらにて更新しております。

雨が続きますね

こんにちは、工事部の今井です。 毎日雨の日が続きますね。 最近、太陽を見かけたのはいつだったかな? と思い出せないくらいです。 豪雨災害の出ている地域もあり、これ以上 大変な状況にならないことを、祈るばかりです。 これだ

Read More

初開催

せっかくのお盆休みも冴えない天気が続く中 皆さんはどうお過ごしでしょうか。 “夏の遊び”を満喫することは出来ませんが 親戚やご家族の方とのんびりとした時間を過ごし 疲れた身体と心を休めることも大切ですね。 この猛暑の中

Read More

お盆休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社のお盆休業は下記日程で実施致します。 2021年8月13日(金)~8月16日(月) お盆休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、 お盆休業後

Read More

新しいプラス

こんにちは! 工事部の中川です。 8月になり、プラスの16期が始まりました。 一人一人の成長を促せるよう、個人的にもより成長していきます。 引っ越しをしてから(前回記事http://plus-co.sblo.jp/art

Read More

オリンピック

自国開催としては盛り上がりの欠けるオリンピックとなっていましたが 日本人アスリートの方の活躍もあり、個人的にはいつも以上に注目して見ていました。 とくに柔道の阿部兄弟が二人そろって同日に金メダルを取った試合。 生中継で見

Read More

熱中症対策

こんにちは。業務部の武田です。 8月に入りましたね。早いもので、2021年もなんと残り4か月ですΣ今年はコロナも落ち着き、コロナ前の日常が少しずつ戻れば良いなと思っていましたが、依然として終息の兆しは見えないですね。。今

Read More

送別会!!

昨日は、竹内会長と安藤さんの送別会を開催しました。 本来であれば、外で盛大にしたいところですが こんな時期なので事務所の中で粛々と行わせていただきました。 せっかくなのでお弁当は奮発することにして… と予想を超える豪華さ

Read More

JPEA 2021年度締切日(太陽光)

こんにちは プラスの藤田です。 もうすぐ7月も終わります。 7月は、世界的に半導体が逼迫し、太陽光の機器や エコキュートが入手できないというドタバタや、 オリンピックが始まったり、あっという間に 月末が来たように感じます

Read More

蝉の寿命

梅雨も明け本格的な夏がやってきましたね。 この季節になると 蝉の鳴き声で朝目覚めるなんてこともあるのではないでしょうか。 会社に行くと、向かいの公園では蝉の大合唱で毎朝を迎えています。 蝉の鳴き声を聞くと、時として不快に

Read More

スポーツの力

こんにちは、業務部の水本です。 さて、先日17日に梅雨明けが発表されました。昨年に比べ15日も早いそうです。 梅雨が明けると一気に真夏日で、熱中症にも気をつけないといけませんね。 そして、あと2日で東京オリンピックが開幕

Read More

ビブリオバトル!!

突然ですが【ビブリオバトル】はご存知でしょうか。 簡単に説明すると 自分が面白いと思った本を何人かでプレゼンし合い その中で最もみんなの興味を引いたプレゼン者を決めるというゲームです。 5分間原稿なしで発表するなど、最低

Read More

ジャグジー

工事部の中尾です。 オリンピック開催まで10日を切りましたね。 もちろんチケットはないので、自宅テレビで静かに応援したいと思っています。 さて、今回はサーフィンで有名な磯ノ浦海水浴場のすぐ近くにジャグジー、サウナ、EQの

Read More

御中元

異例の早さで入った梅雨も いまだに終わりを迎えず、グズグズした天気が続いていますね。 早く終わってくれるだろうという淡い期待は見事に裏切られました、、、 ただ来週からは晴れの日が続きそうなので、梅雨明けも間近なのかもしれ

Read More

電池のはじまり

こんにちは工事部の今井です。 梅雨が長いですね。 蓄電池内部へはやはり水を侵入させるべきではありません。 工事をするものにとって”雨”は作業効率が落ちるため 忌むべき存在です。。 ちなみに蓄電池には屋内設置要のものもあり

Read More

基礎工事

こんにちは前場です。 前回に続いて工事についてのご紹介です。 今回は陸屋根に太陽光発電を設置するための基礎工事にお伺いしました。 陸屋根というのはビルやマンションの屋上のように平らになっている屋根の事です。 こういった平

Read More