loader image

株式会社プラス

Blog

お知らせなどは随時こちらにて更新しております。

ふるさと②

こんにちは。業務部の武田です。 3月ももう後半。少しずつ暖かくなり、日中は暑いと感じる日も出てくるようになりましたね桜もそろそろ咲き始めるのではないでしょうか。コロナ禍で桜の季節を迎えるのは3回目となり、今年も落ち着いて

Read More

偶然はなく必然に!

こんにちは、前場です。 突然ですが、みなさんこの写真に写っているものをご存じでしょうか?   メディアでも何度か紹介されているのですが これは【テリッパ】という商品で、どういった用途で使用するかというと、 この

Read More

元気の源

こんにちは 業務部の水本です。 暖かくなったと思えば、寒の戻りを知らせる朝のニュース。 洋服選びに苦戦している今日この頃です。 春が待ち遠しい、、。 さて、今年の冬と言えば北京オリンピックがありましたね。 現在は北京パラ

Read More

こんにちは、工事部の中尾です。 3月に入り日中の気温も急に上がり、気持ちが一気に春へと向かっていく今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私はプラスに入社し、10数年になりますが、今冬は、今まで経験しなかった

Read More

賢者の書

こんにちは 工事部の今井です。 北京オリンピックが20日に閉会しましたね。 個人的にはスノードボードハーフパイプで金メダルを獲得した平野選手が印象的です。 その日は、家庭用の蓄電池工事をしていました。 そして、屋内作業中

Read More

見えない繋がり

こんにちは! 工事部の中川です。 先日、弊社にお越しくださった方に 「ブログ見ていますよ」 と、伝えていただきました。 また、いつもお世話になっている方々も 結構見てくださっているそうです。 やはり見てくださっている方の

Read More

ふるさと

こんにちは。業務部の武田です。 2月4日に立春を迎え、暦の上では春になりましたねとは言え、2月は冬の中で一番寒いイメージが強く、実際の春を体感できるのはまだまだ先のような気がします暖かくなるのが待ち遠しいですね。 さて、

Read More

地震

この時期になると毎年、目にするのが 阪神淡路大震災や東日本大震災の追悼のニュースです。 阪神淡路大震災は先月の17日で27年 東日本大震災は来月の11日で11年となります。 阪神淡路大震災に関しては 私自身、生まれて初め

Read More

上京物語

こんにちは 工事部の今井です。 プラスでは月に一度「ビブリオバトル」なるものを行っています。 ビブリオバトルについては過去の記事でご紹介しているのでそちらも良ければ参照ください。 2021年7月17日 ビブリオバトル!

Read More

商用電源100V

こんにちは 工事部の今井です。 この間、何気ない会話の中で 「以前、韓国へ行った時コンセントの電圧200Vだったんですよね。」 という話になりました。 そしてそのとき、日本のコンセントに通う電圧は100Vなのはなぜだろう

Read More

趣味

こんにちは、工事部の中尾です。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 今回は趣味のお話をしたいと思います。 私の趣味はサーフィンです。 サーフィンを本格的に始めて10数年になりますが、本当に難しい

Read More

″夢中になって楽しむ″

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 2022年はどんな年になるのか。 個人的に決めていたことがあり、 新しいことに挑戦する年になので、 少しわくわくしています。 ″夢中になって楽しむ″ 日

Read More

2本足

早いもので、今年も残すところ2日となりましたね。 昨年の大掃除もつい先日のように感じます。 時が経つのを早く感じるのと同じように 過去を振り返ると、時代の変化も年々早く進んでいるような気がします。 その大きな要因になるの

Read More

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 年末年始休業日について 誠に勝手ながら年末年始休暇を以下の日程で実施します。 12月29日(火)~1月4 (月) 期間中はご不便をおかけしますが、何卒ご了承をお願い申

Read More