ジャグジー
工事部の中尾です。 オリンピック開催まで10日を切りましたね。 もちろんチケットはないので、自宅テレビで静かに応援したいと思っています。 さて、今回はサーフィンで有名な磯ノ浦海水浴場のすぐ近くにジャグジー、サウナ、EQの
工事部の中尾です。 オリンピック開催まで10日を切りましたね。 もちろんチケットはないので、自宅テレビで静かに応援したいと思っています。 さて、今回はサーフィンで有名な磯ノ浦海水浴場のすぐ近くにジャグジー、サウナ、EQの
異例の早さで入った梅雨も いまだに終わりを迎えず、グズグズした天気が続いていますね。 早く終わってくれるだろうという淡い期待は見事に裏切られました、、、 ただ来週からは晴れの日が続きそうなので、梅雨明けも間近なのかもしれ
こんにちは工事部の今井です。 梅雨が長いですね。 蓄電池内部へはやはり水を侵入させるべきではありません。 工事をするものにとって”雨”は作業効率が落ちるため 忌むべき存在です。。 ちなみに蓄電池には屋内設置要のものもあり
こんにちは前場です。 前回に続いて工事についてのご紹介です。 今回は陸屋根に太陽光発電を設置するための基礎工事にお伺いしました。 陸屋根というのはビルやマンションの屋上のように平らになっている屋根の事です。 こういった平
こんにちは! 工事部の中川です。 先日、引っ越しをしました。 5年前に鳥取から大阪に越してきて、 なんやかんやあって何度も引っ越しをしてます…(1年半ぶり5回目)。 3回目の「建物を壊すから、出ていって」という経験は人生
こんにちは前場です。 先日初めてHUAWEI製の蓄電池の工事をさせていただいたので ご紹介したいと思います。 見た目はとてもスタイリッシュで 未来感をかもし出すデザインはさすが外国製ですね。 実際の工事はというと 今
異例の早さで迎えた今年の梅雨は まだ終わりの兆しはありませんが ここのところ晴れた日の暑さは真夏に近いものがありますね。 まだ身体が慣れていないせいか、屋外での作業は少し堪えるのですが この時期にピッタリの飲み物を発見し
こんにちは、プラスの藤田です。 以前、工事部の今井君がお客様先で リンゴといちじくの苗をいただきました。 毎朝、植木鉢を少し持ち上げて、 水やりするかどうか、考えるのが 日課になっています。 お客様が挿し木から増やされた
ミスや失敗をしたとき、損害や信用を失うことを恐れ できれば隠しておきたいという気持ちになったりする。 それは利害が大きくなればなるほど顕著に表れ 正直に認めることは勇気のいることです。 でも隠蔽してその場の利益や信用を守
みなさんこんにちは。 梅雨の中休みで、晴れの日が続くのは有難いことですが 気温もかなり高くなっているので熱中症には気を付けてくださいね。 先日、打ち合わせの予定があっため 慣れないスーツで一日を過ごしたのですが スーツを