新成人
あけましておめでとうございます。 業務部の水本です。 みなさんどのような年末年始をお過ごしでしたか? 実家に帰省する方や、海外で年を越される方も多かったんじゃないでしょうか。 海外で年越しは憧れですね。わたしもいつかして
あけましておめでとうございます。 業務部の水本です。 みなさんどのような年末年始をお過ごしでしたか? 実家に帰省する方や、海外で年を越される方も多かったんじゃないでしょうか。 海外で年越しは憧れですね。わたしもいつかして
2023年がスタートし、家で家族とのんびり過ごしている 藤田です。 年末年始の休みを目指して、12月は働いていた感があり、 待望の連休を堪能しております。 久しぶりに会う友人たちと食事をしたり、片付けたかった 場所を片づ
今年もありがとうございました。 こんにちは。工事部の今井です。 昨日、今年最後の工事がありました。 太陽光・蓄電池・V2Hの設置工事で、今年を締め括るには相応しい内容だったと個人的には感じています。 今年は「スマートな作
こんにちは、工事部の中尾です。 プラスは太陽光、蓄電池の電気工事を主に受けている電気工事会社です。 私が入社した当時はまだ売電単価も高く、毎日、毎日太陽光の工事に行っていました。 そして近年、売電単価が大きく下がり、プラ
こんにちは、工事部の中川です! 12月も中旬になり、一層日が暮れるのが早くなりました。 工事でも調査でも、太陽と一緒に仕事をしているので、 「暗くなる前に…!」と少し焦ってしまいますね。 焦ったときほど、抜けや忘れ・ミス
こんにちは。 今井に続き、私もワールドカップの話題に触れたいと思います。 今回のワールドカップは、強豪国がグループリーグで敗退したりと波乱の展開になり、とても見応えがありますね。 先日、ベスト16の日本対クロアチア戦が行
カタールW杯盛り上がっていますね。 日本がドイツに勝利した試合はとても興奮しました。 社内でもあの試合について会話し、喜びを分かち合い 明るいニュースに日本中が少し活気付いているような気さえしました。 思い起こせば4年前
初めまして! 10月に入社した土居です。 ハローライフ〈お仕事インタビュー〉の記事を読んで 『なんて素敵な会社!絶対にここで働きたい!!』 と惹かれ、強い思いで応募しました。 その記事がコチラ☟ https://hell
こんにちは 業務部の水本です。 私がプラスに入社して、3年9カ月ほど経ちました。 事務職の経験がない私を、 温かく迎え入れてくださったプラスの皆さん 今では業務部として上手くできていますでしょうか。 貢献できているのか不
毎朝、保育園に子供を送り届け、ばたばたしながら登場し、 夕方になるとお迎えの時間に追われ、ばたばたと帰っていく 業務部の藤田です。 産休・育休をもらって昨年の11月からはお休みしたのが ちょうど1年前になりますが、あっと