感謝する習慣
こんにちは!業務部の土居です。 先週水本さんが載せていた事務所前の公園の桜、 とても綺麗でしたね。 私はまだ見たことがないので、開花が楽しみです。 桜並木を見ながら通勤・・・想像しただけで胸が躍ります。 3月は出会いと別
こんにちは!業務部の土居です。 先週水本さんが載せていた事務所前の公園の桜、 とても綺麗でしたね。 私はまだ見たことがないので、開花が楽しみです。 桜並木を見ながら通勤・・・想像しただけで胸が躍ります。 3月は出会いと別
こんにちは、業務部の水本です。 昼夜で気温の変化はありますが、 お昼間はとても気持ち良い天候となり、春の訪れを感じます。 春になると事務所前の公園の桜も咲き始めます。 わたしの密かな楽しみの一つです。 こちらは昨年の3月
こんにちは、業務部の藤田です。 プラスでは、月に1回「全体会議」と言って全員参加の 会議をします。 会議と名前はついていますので、社長からのお話や 会社の1カ月ごとの業績発表や、工事部・業務部からの お知らせや案内事など
こんにちは。工事部の今井です。 2月22日は猫の日実行委員会が「ニャンニャンニャン」と読めることから 1987年に「猫の日」と制定したそうです。 家の周りにも猫がいるのですが、ただの野良猫かと思いきや ”地域猫”と呼ばれ
この度、株式会社プラスでは、お客様の利便性向上の為、 2023年2月20日(月)よりクレジットカード決済を導入いたします。 お支払方法が、クレジットカード・現金支払い・銀行振込のいずれかを選択してご利用いただけます。 【
プラスのブログを読んでくださった方はご存知かと思いますが、プラスには読書の文化があります。 年間100冊以上を読破する社長や中川主任を筆頭に読書の習慣が浸透しております。 年間100冊にははるか遠く及びませんが、今年は月
こんにちは! 工事部の中川です。 毎年のことながら、1月はあっという間だなーという感覚を覚え、 そう思っている間に春になっていくのだろうと思います。 毎日の小さな積み重ねが大切ですね。 個人的な2023年の目標をここにも
年が明けてからも急な冷え込みはなく、今年の冬は暖冬だなと感じていた矢先、 とんでもない寒波が到来しましたね。 最近は積雪の多い地域に行くことも少なかったので油断していましたが、 急いで1台追加して作業車に冬用タイヤを履か
こんにちは、工事部の今井です。 最強寒波が到来しました。 マイナス2度は大阪にいるとそうそう経験する気温ではありませんね。 「10年に1度」の寒波らしく 中々威力のある言葉だなぁと感じます。 被害が少なくなることを祈るば
お正月休みが終わり一月半ば、徐々に日常が戻って来た今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか? こんにちは!業務部の土居です。 相変わらずの寒さで、春の訪れが待ち遠しいですね。 入社して三ヶ月半、まだまだ未熟者の私ですが