
大阪
こんにちは!工事部の中川です。 2024年に入り、最初のブログが回ってきました。 新年になり、プラスでは個人目標を設定し、それぞれが色紙に書いて常に目にできる状態にしています。 僕の目標は「本から学んだこと、真似しようと
こんにちは!工事部の中川です。 2024年に入り、最初のブログが回ってきました。 新年になり、プラスでは個人目標を設定し、それぞれが色紙に書いて常に目にできる状態にしています。 僕の目標は「本から学んだこと、真似しようと
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 2024年は能登半島地震や旅客機の衝突事故など悲惨な幕開けとなってしまいました。 お亡くなりになられた方々に追悼の意を表するとともに、被災された方々や関係者の皆様に心
こんにちは 工事部の今井です。 あけましておめでとうございます。2024年もよろしくお願い致します。 振り返ると2023年。工事部はゴルフに熱くなった年でもありました。2024年もさらに熱を帯びていく気がしております。
こんにちは。工事部の吉田です。僕の祖父は日曜大工が趣味で、子どもの頃遊びに行った時によく本棚を作ったりテーブルを作ったりしていました。 難しくないのと聞くと「最初は難しかったけど、今はそんなことないで。楽しいもんや」と笑
こんにちは。業務部の菊池です。私がプラスの業務部として働き始めて早半年が経過しました👀私が入ったばかりの時はまだ温かさが残っている天候だったのにも関わらず、最近では冬の寒さが厳しい季節になってまいりました🥶つい先日まで暖
こんにちは!業務部の土居です。 今年も残りわずか。年末に向けて何かと慌ただしくなりますが、忘年会・クリスマス・長期休暇と楽しいイベントが盛りだくさん! 先日もプラス全員と、京セラさん・浪越工業さんとの食事会がありたくさん
私たちは、太陽光発電、家庭用蓄電池の設置工事を主な事業とし、将来的に電気工事士として活躍していただけるスタッフを募集しております。これまでは知人からの紹介や有料の求人媒体で採用活動を行ってきました。一定の応募はありました
こんにちは、業務部の水本です。 今年も残すところ、あとわずかとなりましたね。ここ最近、一年一年が本当に早く感じます。 昨年より、今年は多くのお客様のご対応をさせていただきました。わたしの業務は主に、保守サービスでお伺いす
こんにちは業務部の藤田です。もう11月も終わりが近づき、毎日バタバタしております。長期休暇前は忙しくもなりますが、お休み中のことをあれこれ考えると、忙しさも吹き飛びますね。 弊社の業務内容の中で、工事ではない業務内容につ
こんにちは、工事部の中尾です。 11月は夏日があったりと、暖かかった日も多かったですが、いよいよ冬の始まりを告げようとしている今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 さて今日はプラスの休日についてお話ししよ