恩
一人で完結できる仕事なんてない。 「キャリアがあって仕事ができる人」と思われる人もすべての作業を一人でこなすことは不可能で どんな仕事でも誰かの協力はそこにあり、人が動いてくれているから成り立つもの。 上の立場に立つ者は
一人で完結できる仕事なんてない。 「キャリアがあって仕事ができる人」と思われる人もすべての作業を一人でこなすことは不可能で どんな仕事でも誰かの協力はそこにあり、人が動いてくれているから成り立つもの。 上の立場に立つ者は
皆さんこんにちは。 今日はスマートフォンで活用できる、便利機能をご紹介します。 その名もグーグルレンズ!! ご存じの方も多いと思いますが、カメラ機能を利用して目の前にあるものを 検索してくれる機能です。 目の前のものを調
「道徳のない商売は長続きしない」 「お金儲けをすることに卑しさはないが、そこに道徳がなければならない」 武士道の精神でビジネスを行う、 士魂商才や論語と算盤を唱えた 渋沢栄一の教えが漫画形式で描かれた著書です。 経営おい
プラスが請け負っている工事は住宅をメインとしているため 基本的には1日で完了します。 そのためほぼ毎日、違う現場での作業となります。 家によって建物の構造や間取り、電気回路も様々なため 同じ材料を使用し、同じやり方で工事
今日から新しく、林君という青年がプラスの社員として仲間に加わりました。 他のメンバー同様、未経験からのスタートなので 将来どんな人材になってくれるか楽しみです。 皆さんも、林のことを暖かい目で応援していただけると幸いです
弊社のHPやブログなどで、度々ご案内しておりました求人募集について 無事に採用が決まりましたので、今回の募集は終了とさせていただきます。 これまで募集記事などを閲覧してくださった方、本当にありがとうございました。 記事の
こんにちは前場です。 皆さんご存じの方も多いと思いますが 先日、松山選手がマスターズを優勝されましたね。 アジア人、初制覇となるとんでもない偉業なのですが 今大会は松山選手にとって、初出場を遂げてから10年目の挑戦だった
新しい場所へと移るということには、誰もが不安を感じるもの。 それが今いる場所よりも居心地の悪そうなところだと躊躇するでしょう。 ただ、一見居心地が悪いように感じるところでも 実際その環境に身を置くことで、見えていなかった
こんにちは前場です。 先月投稿した私のブログでは、まだ蕾だった桜の木も すでに満開になっていて、公園に多くの人を迎えています。 そんな思いも束の間 徐々に花びらが舞いはじめ、昨日現場から会社に戻った時には 倉庫の中にたく
世の中に多くの高級プリンがあるけれど、結局プッチンプリンが最強説 こんにちは、グルメとは無縁の前場です。 最近は寒かったり暖かかったりと、ややこしい日が多く体調管理も難しいですが 弊社では全員、毎日元気な姿で出勤してくれ