新築はZEH
先日、工事で京セラ製のスマートリーチを取付ました。 新築だと、太陽光&蓄電池を設置して ZEHのお家が断然多くなってますね。 スマートリーチはHEMSのような機器で 各回路で、消費電力をチェックできます。 スマートリーチ
先日、工事で京セラ製のスマートリーチを取付ました。 新築だと、太陽光&蓄電池を設置して ZEHのお家が断然多くなってますね。 スマートリーチはHEMSのような機器で 各回路で、消費電力をチェックできます。 スマートリーチ
昨日に続き、今日もメーター関係のお話です。 メーターボックスの種類は、各メーカーから 様々な商品が出ています。 スマートメーターになる前の、2個用のメーターボックスは こんな感じです。 スマートメーターに代わってからは、
最近、関西電力以外のところから 電気を買っている方を、ちらほら見かけます。 関西電力以外の所から、電気を購入する場合、 お家の壁に着いている、電気メーターを交換する必要があります。 交換後のメーターはスマートメーターに変
太陽光発電を既に設置されている 屋根の塗装も、弊社では数多く 施工しております。 早い時期に太陽光を設置された方は、 そろそろ設置してから15~16年ほど のお家が多いかと思います。 http://www.plus-co
弊社のホームページに新しく 屋根塗装のページが増えました。 https://www.plus-corp.net/index.html 今回はスレート屋根(カラーベスト屋根とも言います)の 写真をサンプルで掲載しております。
V2H(Vehicle to Home)の施工研修、受講完了しました。太陽光・蓄電池・電気自動車のシステムが一体になっています。これからの電気自動車の普及が進むと言われているので、新築販売時や、リフォーム時、太陽光や蓄電
先日、京セラソーラーの新商品発表会へ行ってきました。蓄電池付V2Hシステム「EVパワー・ステーション」(ニチコン)太陽光・蓄電池・EV(電気自動車)への電気の流れを作る、世界初のシステムになります。V2H(Vehicle
京セラソーラーコーポレーションから新しく発売の マルチDCリンクタイプのパワーコンディショナの 新しい施工IDを取得済みです。 通常タイプの蓄電池の施工も、これまでと同様に 承っております。 今回の新商品(EGS-ML0