loader image

株式会社プラス

みんなが大事なメンバー

みんなが大事なメンバー

こんにちは、業務部の藤田です。
10月は運動会や秋の遠足など、涼しくなったからこその
イベントもありますが、
私にとっての10月とは、年末年始への入り口です。
おせち、お歳暮、年賀状の予約が始まる時期ですね。
年末のバタバタを回避するには、今が頑張り時です!

最近、社内で会社の事について意見交換をし合える人が、
増えたように感じ、嬉しいです。
全体会議ではみんなが参加し、嬉しいお知らせを聞いて
みんなで喜ぶ月もあれば、
残念なお知らせを聞き、
みんなで渋い顔をする月もあります。
いい時も悪い時もありますが、みんなで一喜一憂できる
この規模感が心地いいな、とも思います。

みんなそれぞれ色んな性格を持ち、色んな考え方を持っています。
そんな人たちが一緒に会社の事を考えるときは、
相談し合え、色んな意見や話が聞けるというのは、
いい関係だな、と密かに楽しんでいます。
これからもいい関係、強い関係をつなげていければな、と思います。

そんなメンバーですが、最近話した内容は、
今年の健康診断の胃カメラとバリウム、どちらにするか…でした!
真面目な話ではないですが…
昨年初めて胃カメラに挑戦した私にとっては、なかなかの死活問題です。